■ 嵐札幌コンレポ⑤(曲)
遅くなりましたが、嵐札幌コンレポ④の続きです・・・。WISH
ご存知、花より男子のオープニング曲♪
大野君の声しか聞こえないのは私だけ?!
可愛らしいダンスで会場も盛り上がっていました!
a Day in Our Life
コール&レスポンスがメインの曲。
コンサートでは欠かせない曲ですよね~♪
大ちゃんと松潤はいつも通り札幌でもくっついていましたGimmick Game
ご存知、ニノのファン悩殺ソロ曲♪
3.2.1から最高にカッコよくてセクスィ~!!
ダンスもキレがあって、キャ~カッコいい
「どうしてだろう、あなたの指が~♪」のところの振り付けでニノが自分の手を見るところがあるんですけど、めちゃくちゃ色っぽくて惚れた
そして・・・「君の首筋、ほら唾をつけた♪」は会場から悲鳴の嵐!!
ビジョンにうつっているニノが憎たらしいほどセクスィ~でカッコいいんです
こりゃヤられちゃいました・・・。Naked
ご存知、松潤のソロ曲♪
ダンサーと共にクールでセクスィ~なダンスを披露!!
間奏で裸(Naked)に松潤がなって、キャ~の声が轟いていました!
花男ファイナルで、つくしが「道明寺の夢って何・・・?」と聞くシーンありますよね。
そこでの上半身Nakedでまな板のように細い裸体がまさに再現された感じです。
とにかく松潤はスタイルがよかったです。Green
このコンサートのために嵐が作った曲。
曲に入る前、大ちゃんがエコバックを紹介していました。
ビジョンには、環境がテーマということで葉っぱや緑の自然の映像がうつっていました。
しっとり系で凄いいい曲だなぁ~と思いました。
ぜひ、CD化してほしいなぁ~。Once Again
とにかくカッコいい!の一言です
「Stand Up!!」がかなりカッコよくてゾクゾクきちゃいました☆theme of Dream"A"live
メンバー紹介の曲です。
松潤はファン悩殺
相葉ちゃんは5日のバク転で最後の着地が失敗して転んでいました(笑)
ニノは十八番のマジック披露!
大ちゃんは目玉リレー。
翔ちゃんはお得意のサクラップ♪Lucky man
去年の「Time」では(太陽の世界があったから?)やらなかったんですけど、今年復活!
コンサートでは欠かせない曲ですよやっぱり。
コール&レスポンスがめちゃくちゃ楽しい☆
ビジョンには「A」の形をした骨組み人間が踊っていました・・・笑。ハダシの未来
こちらもコンサートでは欠かせない曲ですよね。
おなじみの手を上に挙げたりするフリの一体感は最高でした!!
テンション上がっちゃいますよね♪Oh Yeah!
C1000のCMソングとしてお馴染みの曲。
とにかくダンスがかわいいんです
「両手高く挙げて~♪」からは両手を左右に大きく振ってアゲアゲ♪
個人的には、大野君の「自転車の後ろに 君の体温のせて~♪」が最高にたまらないです♪
「Time」のDVDでも何度も何度もagainしております。
言葉より大切なもの
こちらもコンサートではおなじみの曲♪
大ちゃん:「♪言葉より大切なものここには?!」
会場:「あるから~!!」
のかけあいが大好きなんです!YOUR SONG
「ラララ~♪」が印象的ですよね。
翔ちゃんの「探してた ずっと探してたいたよ~♪」の「探してた」の言い方が大好きなんです♪なんか「探してたんぁ♪」みたいな感じで(笑)
そして会場からも「ラララ~♪」の合唱が!!
感動的でした!
~アンコール(7月5日、6日共通)~Do my best
のっけからノリノリの曲!
「wow・・・♪」が最高!!
そして「確かなことはまだ何もなくて~♪」の大ちゃんが最高すぎる!!
アンコールにふさわしい曲ですよね!One Love
ご存知、花男ファイナルの主題歌。
2日目はセンターステだったのでかなり近くで智ハーモニーを堪能
手話のようなフリが素敵で、何度も音楽番組をみて覚えました!
ですが2日目の席の周りのは皆さんあまりやっていなくてちょっぴり残念
Mステで披露したとき「信じている たた信じている~♪」のところでカメラアングルが翔ちゃんにアップになった画が印象的でカワイイですよね感謝カンゲキ雨嵐
コンサートを締めくくる代表曲といっても過言ではない曲。
コール&レスポンスをやっていて気持ちがいい~!!
サクラップは最高です五里霧中
こちらもコール&レスポンスが最高に盛り上がる曲!!
ニノの「力を~♪」にまた惚れた♪PIKA☆☆NCHI DOUBLE
私が凄い大好きな曲の1つです!
イントロからPVの背景が浮かんできます。
大ちゃんの「ずっとこのまま~♪」が大好きで「高く舞い上がれ~♪」のところで手を挙げるフリが凄いお気に入りです!
もちろんサクラップも最高です!
~アンコール(7月5日のみ)Hero
ニノと大ちゃんのキスをやるのかどうか、うかがっていたのですが結局おあずけ。。。
ですが素晴らしい曲です!PVが最高にカッコいいんです!!
~アンコール(7月6日オーラスのみ)A・RA・SHI
松潤の、「A・RA・SHI復活だ~」の一声でこの5大ドームツアーの封印がとけました!
札幌のオーラスだけ歌ってくれて・・・。感動ですよ
ありがとうございました!
これで札幌の曲のコンレポは完成しました!
つまらない記事を読んでいただいた方、ありがとうございました☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント