◎隠し砦の三悪人とは?
「隠し砦の三悪人」公式ホームページhttp://www.kakushi-toride.jp/
Cast
松本潤(武蔵) 長澤まさみ(雪姫) 宮川大輔(新八) 阿部寛(真壁六郎太)
Staff
監督:樋口真嗣(「ローレライ」「日本沈没」)
オリジナル脚本家:菊島隆三、小國英雄、橋本忍、
黒澤明
脚色:中島かずき(劇団☆新感線)
音楽:佐藤直紀(「ローレライ」「海猿」)
製作:「隠し砦の三悪人」製作委員会
配給:東宝
~あらすじ~
戦国の世。未だ天下平定の道が見えない群雄割拠の時代。
互いに国境を接する三つの国、「秋月」「山名」「早川」。山間にあり僅かな鉱物資源で財政を支えてきた山名にとって、海に面し富み栄える大国の早川を手に入れることは悲願であった。資源を取り尽くし、困難な状況にあった山名は、もうひとつの隣国、秋月に目をつける。小国ながら肥沃な地と豊富な金脈をもつ秋月。ついに山名は、悲願、早川攻略の第一歩とし、秋月に攻め入ったのであった。不意をつかれた秋月城は山名の奇襲になす術もなく陥落。焼け落ちた城跡に入城した山名の軍勢は、秋月を支える軍資金「金塊百貫」の在りかを血眼に探し始める…
一攫千金を狙う名も無き若者、武蔵(たけぞう)と新八。
秋月の軍資金探しのために城内で強制労働をさせられる山の民・武蔵(松本潤)と樵の新八(宮川大輔)の二人は、坑内に充満した瘴気(地中ガス)爆発のどさくさに紛れて城から逃走する。一攫千金の夢を捨てられないその道中、ふと迷い込んだ滝のほとりで薪に隠された秋月の紋章入り金塊を発見する。「金塊百貫」を探し当てたと狂喜するが、突然に現れた野伏せりの二人に見咎められ捕まってしまった。その二人とは、実は秋月の侍大将・真壁六郎太(阿部 寛)と秋月の姫君で継承者・雪姫(長澤まさみ)で、山名の先にある同盟国・早川に軍資金を持って逃げ秋月再興の時を探る、という密命を受けていたのだ。屈強な六郎太が持つ刃を目の前にして、武蔵は切り捨てられたくない一心である秘策を提案する…
身分を隠した侍とお国復興を目指す姫、そして名も無き山の民・二人。
「命と誇り」、「むき出しの欲望と国の命運」。
数十万の包囲網と難攻不落の漆黒の要塞に、たった三人で挑む。
隠された黄金と狙われた姫を追って、絶体絶命の逃亡劇が今、動き出した!
| 固定リンク
「●隠し砦の三悪人」カテゴリの記事
- ■ 隠し砦の三悪人上映!(2008.05.11)
- ◎隠し砦の三悪人とは?(2008.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント